【乃木坂46】5期生メンバーが愛用する「カメラ」特集!

乃木撮やSNSを見て、
「この写真の雰囲気、真似してみたい!」と
思ったことはありませんか?
乃木坂46には写真好きなメンバーがたくさんいます。
本記事では、雑誌・インタビュー・SNS投稿などの情報をもとにしたメンバー愛用カメラを紹介します。
今回はその5期生編の記事です!
あなたもぜひ、
推しと同じカメラで日々の思い出を特別な一枚に収めてくださいね!✨
五百城茉央(まおちゃん)愛用カメラ
OM-D E-M10 Mark Ⅳ

乃木坂46 公式ブログ|心の窓 五百城茉央 #きっきのにっき(2022/12/15)
五百城茉央さんが愛用するカメラは、
“OM-D E-M10 Mark IV”。
“5軸ボディ内手ぶれ補正”を搭載し、
UHD 4K動画撮影や121点AF、
高速連写(約8.7コマ/秒)など、
軽量ボディながら撮影性能も備えたミラーレス機。
価格帯はおおよそ10万円前後です。
“ミラーレス一眼としての性能を手に入れつつ、
日常にも持ち出せる”というバランスで、
何気ない瞬間も特別な一枚に変えてくれます。
- こんな人にオススメ!
- 「初めての本格カメラ」に挑戦したい人
- 軽量ボディ+優れた手ぶれ補正で、
初心者でも失敗しにくい。
- 軽量ボディ+優れた手ぶれ補正で、
- “動きのあるシーン”をきれいに残したい人
- 強力な5軸手ぶれ補正と高速AFで、
被写体ブレを最小限に。
- 強力な5軸手ぶれ補正と高速AFで、
- “スマホ以上・一眼未満”の絶妙なカメラを
探している人- フルサイズ機より軽く、スマホより圧倒的に高画質なマイクロフォーサーズモデル。
- 写真の色合いや質感にこだわりたい人
- オリンパスならではの自然で立体感のある発色。肌のトーンや夕暮れの空も美しく再現。
- コンパクトでおしゃれなデザインを求める人
- レトロな外観で、撮るだけでなく、
“持つ喜び”を感じられるデザイン。
- レトロな外観で、撮るだけでなく、
- 「初めての本格カメラ」に挑戦したい人
池田瑛紗(てれぱん)愛用カメラ
Canon IXY 650
※参考)11枚目画像
池田瑛紗さんが愛用する“Canon IXY 650”は、
高性能ズームと洗練されたデザインが魅力の
プレミアムコンパクトデジタルカメラ。
12倍光学ズーム、
プログレッシブファインズーム24倍レンズを搭載し、
遠くの被写体でもクリアに撮れる高倍率ズーム機として
人気を集めています。
Wi-Fi機能を備え、スマホ転送やSNS投稿もスムーズ。
「軽くてスタイリッシュ」「撮ってすぐ共有できる」ことから、日常でもライブ遠征でも“推し活に寄り添う一台”として注目されています。
価格帯は国内でおおよそ4万5,000〜6万円前後。
スマホ撮影よりワンランク上の画質と、
クラシックな操作感が魅力のカメラです。
- こんな人にオススメ!
- 「軽くて高画質」なカメラを探している人
- 約146gの超軽量ボディに18倍ズームを搭載。
日常でも持ち歩きやすい。
- 約146gの超軽量ボディに18倍ズームを搭載。
- ライブ・イベント・旅行など、
遠くの被写体を撮りたい人- 25–450mmの光学ズームで、
フィルムに収められる。
- 25–450mmの光学ズームで、
- “スマホよりきれいに、
でも簡単に撮りたい”初心者の方- オート撮影が優秀で、
設定に迷わず誰でも美しい写真が撮れる。
- オート撮影が優秀で、
- SNS投稿を前提にした
“日常スナップ”を楽しみたい人- Wi-Fiでスマホへ即転送可能。
撮ってすぐ共有できるスピード感が魅力。
- Wi-Fiでスマホへ即転送可能。
- デザインも含めてカメラを楽しみたい人
- メタリックで上品な質感が特徴。
- 「軽くて高画質」なカメラを探している人
井上和(なぎちゃん)愛用カメラ
KODAK PIXPRO FZ45
※参考)11枚目画像
井上和さんが愛用する“KODAK PIXPRO FZ45”は、
シンプルな操作性と軽量コンパクトなボディが魅力の
エントリー向けデジタルカメラ。
1600万画素のCCDセンサーと5倍光学ズームを搭載し、
フルHD動画撮影にも対応。
手のひらサイズながら、
旅行先やライブ遠征など“思い出をサッと撮りたい”場面で頼れる一台です。
価格帯はおおよそ1万5,000〜2万5,000円前後。
“スマホより手軽でカメラらしい写り”を楽しめる点が
魅力です。
- こんな人にオススメ!
- カメラ初心者で、まずは気軽に始めてみたい人
- シンプル操作・軽量設計で、届いたその日からすぐに撮影可能。
- スマホよりもう少し“写真らしい”写りを
求めたい人- CCDセンサー特有の柔らかく自然な色味で、
人物・風景どちらも優しく描写。
- CCDセンサー特有の柔らかく自然な色味で、
- ライブやイベントで“コンパクトに記録したい”人
- ポケットにも入るサイズで、
持ち歩きのストレスなし。
- ポケットにも入るサイズで、
- 旅行・お出かけ先でサッと撮影したい人
- 5倍ズーム+広角27 mmで、
風景も集合写真も撮りやすいバランス設計。
- 5倍ズーム+広角27 mmで、
- とにかくコスパ重視で“サブカメラ”を持ちたい人
- 1〜2万円台という価格で、普段使い・
サブ機としても最適。
- 1〜2万円台という価格で、普段使い・
- カメラ初心者で、まずは気軽に始めてみたい人
奥田いろは(いろは)愛用カメラ
Canon / PowerShot G7X Mark III
※参考)4枚目画像
奥田いろはさんが愛用するカメラは、
“Canon PowerShot G7 X Mark III”。
UHD 4K撮影やライブ配信対応のマイク入力・
スイベル液晶など、
写真も動画も楽しめる万能コンパクトカメラ。
価格帯はおおよそ14〜20万円前後です。
“コンパクトなのに本格仕様”だから、
ライブ現場や推し活、旅先まで、
日常の何気ない瞬間も推しと同じ機材で特別な思い出に
変えてくれます。
- こんな人にオススメ!
- ライブ参戦やイベント会場で、
スマホ以上の画質で撮りたい人- 1型センサー+明るいズームレンズで、
カメラ特有の映え写真が撮れる。
- 1型センサー+明るいズームレンズで、
- 写真だけでなく動画・配信も楽しみたい人
- 4K撮影対応+マイク入力+ライブ配信機能ありで、VlogやSNS投稿にも対応。
- 荷物を軽くしたいけれど、
高画質機も使いたいという人- ミラーレス一眼より小型・軽量な
“本格コンパクト”で持ち運びに便利。
- ミラーレス一眼より小型・軽量な
- カメラ初心者だけど、
「いい写真」を撮れるカメラがほしい人- 操作性も高く、
スマホ感覚でも使いやすい設計。
- 操作性も高く、
- ライブ参戦やイベント会場で、
川﨑桜(さくたん)愛用カメラ
SONY VLOGCAM ZV-1 Ⅱ
川﨑桜さんが愛用する“SONY VLOGCAM ZV-1 Ⅱ”は、
1型センサー+18-50mmの広角ズームレンズを搭載し、
4K撮影や手元からのVlogまでこなせる万能カメラ。
価格帯はおおよそ10〜13万円前後。
コンパクトながら高画質で、
日常の何気ない瞬間も“推しと同じ機材で”特別なものに
変えてくれます。
- こんな人にオススメ!
- 推し活やライブ遠征の思い出を
“映像でも残したい”人- コンパクトでも4K対応だから、
旅先や現場でサッと撮影できる。
- コンパクトでも4K対応だから、
- スマホよりワンランク上の画質で
日常を撮りたい人- 大型1.0型センサー搭載で、
自然光の質感や空気感までしっかり表現。
- 大型1.0型センサー搭載で、
- 初めてのカメラ選びで迷っている初心者さん
- オート撮影・背景ぼかしボタン・
美肌モードなど“プロっぽい映え”がワンタッチ。
- オート撮影・背景ぼかしボタン・
- 写真も動画もSNS投稿も全部楽しみたい人
- 写真・動画・ショートVlogどれも高品質で撮れるから、コンテンツづくりにも最適。
- 外出時に荷物を増やしたくない人
- ミラーレスより軽く、
バッグにすっぽり入るサイズ感。
毎日持ち歩けるカメラ。
- ミラーレスより軽く、
- 推し活やライブ遠征の思い出を
Kodak fz55
※参考)2枚目画像
川﨑桜さんは“Kodak fz55”も愛用していることを、
公式Instagramで公言しています。
Kodak FZ55は、
5倍光学ズーム/フルHD動画対応を備えた、
コンパクトデジタルカメラ。
価格も2万円台と、
SONY VLOGCAM ZV-1 Ⅱに比べてお手頃な
価格となっています。
重さわずか約106 gという軽量設計で、
バッグやポケットにも収まりやすく、
気軽に持ち出せる点が魅力。
“旅先や日常のちょっとした瞬間を手軽に残したい”という方に特に適した1台です。
- こんな人にオススメ!
- 荷物を軽くして、気軽に写真を撮りたい方
- 超軽量ボディ&スリム設計で、
バッグに入れても負担になりにくい。
- 超軽量ボディ&スリム設計で、
- スマホ以上の画質で日常を残したい方
- 28 mm広角・5倍光学ズーム・
16 MPセンサーという仕様で、
スマホよりも“写真らしい写り”を期待。
- 28 mm広角・5倍光学ズーム・
- 旅行やライブなどで“撮る”ことを楽しみたい方
- 広角レンズ+フルHD動画対応で、
構図の自由度・動画撮影どちらにも対応可能。
- 広角レンズ+フルHD動画対応で、
- カメラ初心者でむずかしい操作を避けたい方
- シンプルなモード・顔検出・
ワンタッチ動画など操作が直感的にできる仕様あり。
- シンプルなモード・顔検出・
- サブカメラとして、気軽に持ち歩きたい方
- 大型一眼やミラーレスほど重くないので、
“普段使い用・サブ機”としても活躍。
- 大型一眼やミラーレスほど重くないので、
- 荷物を軽くして、気軽に写真を撮りたい方
菅原咲月(さっちゃん)愛用カメラ
Kodak M38

乃木坂46 公式ブログ|その温もり消えないように #さつきぶろぐ(2024/6/21)
菅原咲月さんが使用するカメラ“Kodak M38”は、
クラシックな見た目と手軽さが人気のフィルムカメラ。
単3電池1本で動作し、
フラッシュ付きで暗所撮影にも対応。
「写ルンです」のような使い勝手ながら、
フィルムを入れ替えて繰り返し使えるリユースタイプなのが特徴です。
価格帯は国内でおおよそ5,000〜7,000円前後。
軽量で操作もシンプルなので、
カメラ初心者やフィルムデビューにも最適。
どこか懐かしい質感の写真が撮れるため、
日常をエモく切り取る方が増えています。
- こんな人にオススメ!
- “フィルムの世界”を気軽に体験してみたい人
- シャッターを押すだけで撮れる簡単操作。
現像後の“どんな写真が出るか”という
ワクワク感を味わえる。
- シャッターを押すだけで撮れる簡単操作。
- スマホでは出せない、
“レトロな雰囲気”を楽しみたい人- Kodak特有の暖色寄りでやわらかい発色が、
懐かしくも優しいトーンを生む。
- Kodak特有の暖色寄りでやわらかい発色が、
- お出かけやライブ遠征など“その瞬間”を残したい人
- フラッシュ付きで暗所にも強く、
屋内外どちらでも安心して撮影できる。
- フラッシュ付きで暗所にも強く、
- 写真を撮ることそのものを楽しみたい人
- デジタルのように確認できない分、
“今この瞬間”を大切にできる。
- デジタルのように確認できない分、
- コスパ重視で“はじめてのフィルムカメラ”を
探している人- 1万円以下で購入可能、
デザインも可愛く推し活カメラにもぴったり。
- 1万円以下で購入可能、
- “フィルムの世界”を気軽に体験してみたい人
冨里奈央(なおなお)愛用カメラ
FUJIFILM X 100V
冨里奈央さんが愛用する“FUJIFILM X100V”は、
4K撮影にも対応しつつ、クラシックな銀塩カメラのような操作感・写りを実現したプレミアムコンパクトカメラ。
価格帯はおおよそ30万円前後。
“高級コンパクト”ながら日常に持ち出せるサイズ感で、
何気ない瞬間も“推しと同じ機材で”特別な一枚に変えてくれます。
- こんな人にオススメ!
- 日常を、カメラらしい写りで残したい人
- APS-C大型センサー&明るいレンズで、
ふんわり柔らかな背景ぼけと立体感ある描写が可能。
- APS-C大型センサー&明るいレンズで、
- スマホ写真からステップアップしたいけど、
レンズ交換式カメラに抵抗がある人- レンズ交換不要の固定レンズ仕様で、
バッグに入れてサッと持ち出せる。
- レンズ交換不要の固定レンズ仕様で、
- 街歩き/旅先/ライブ参戦など、
“撮る場面”を自由に楽しみたい人- 23mm相当の標準広角+4K動画対応で、
写真・動画どちらもカバー。
- 23mm相当の標準広角+4K動画対応で、
- “機材もファッション”と思える
デザイン性を重視する人- クラシックデザイン+質感あるボディで、
撮ること自体を楽しくしてくれる装備。
- クラシックデザイン+質感あるボディで、
- 日常を、カメラらしい写りで残したい人
