【ライブ前必読!】新参者2025ライブを120%楽しむための準備リスト!

先日、乃木坂46 六期生による単独公演、
新参者2025ライブ」が2025年11月8日(土)〜11月30日(日)にかけて開催されることが発表されました。

会場はTHEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー)

同企画「新参者2025ライブ」は、
坂道シリーズ3グループ(乃木坂46・櫻坂46・日向坂46)の新世代メンバーが中心となり、グループごとに日替わりでステージを披露する大型プロジェクト。

乃木坂46 六期生にとっては、ぴあアリーナMMで開催された初披露の会「はじめまして、6期生です」以来となる、
待望の六期生単独ライブです!

これまでの活動で培った、
個の魅力”と“グループとしての絆”を
改めて見せる場として注目を集めること間違いなしです。

「乃木坂46としての新たな一歩」を示すライブとして、
目が離せません!

日付会場開場時間/開演時間
11/8(土)

昼公演
THEATER MILANO-Za
12:45 / 13:30
11/8(土)

夜公演
THEATER MILANO-Za
17:15 / 18:00
11/9(日)

昼公演
THEATER MILANO-Za
12:45 / 13:30
11/9(日)

夜公演
THEATER MILANO-Za
17:15 / 18:00
11/17(月)THEATER MILANO-Za
17:45 / 18:30
11/18(火)THEATER MILANO-Za
17:45 / 18:30
11/19(水)THEATER MILANO-Za
17:45 / 18:30
11/21(金)THEATER MILANO-Za
17:45 / 18:30
11/30(日)

昼公演
THEATER MILANO-Za
12:45 / 13:30
11/30(日)

夜公演
THEATER MILANO-Za
17:15 / 18:00

会場情報:THEATER MILANO-Za(シアターミラノ座)

  • 所在地:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー6階
  • アクセス: 西武新宿駅 徒歩1分
    /都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩6分
    /JR・小田急・京王・東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 徒歩7分
    /丸ノ内線・副都心線・都営新宿線 新宿三丁目駅 徒歩8分
  • 収容人数:基本907席(1F 612/2F 148/3F 147/車椅子スペースあり)※最大1,088席まで拡張可
  • オープン:2023年4月
  • 特徴:約900席規模の劇場型空間。可変客席・舞台機構と照明・音響で“近距離の没入感”を重視した設計
  • 公式サイト: https://milano-za.jp/
  • 1次先行受付10/4(土)12:00〜10/13(月)23:59
    • 乃木坂46モバイル会員先行
  • 一般抽選販売:10/25(日)12:00〜10/26(日)23:59
    • 乃木坂46モバイル会員一般抽選

以下、配信スケジュールとチケット情報となります。
推しメンバーのステージを、
好きな時間/場所でじっくり楽しみましょう!

公演生配信・開演プラットフォーム視聴料
2025年11月21日(金)夜公演 配信開始 17:30 / 開演 18:30 ABEMA/Stagecrowd/Lemino/
Huluストア/U-NEXT/Rakuten TV
3,500円(税込)
2025年11月30日(日)最終公演 配信開始 17:00 / 開演 18:00 ABEMA/Stagecrowd/Lemino/
Huluストア/U-NEXT/Rakuten TV
3,500円(税込)

アーカイブ(リピート配信)

  • 対象①:11/21(金)夜公演 →
    2025年12月2日(火)19:00〜
  • 対象②:11/30(日)最終公演 →
    2025年12月9日(火)19:00〜
  • 配信チケット購入者は、生配信・各リピート配信のいずれも視聴可。
  • 視聴環境・購入手順は各配信プラットフォームの案内に従ってください。

※配信チケットは、生配信とリピート配信の両方で視聴可能。 
※見逃し配信(開演後の追いかけ再放送・巻き戻し再生)は不可。

ライブ出演メンバーのコール名とサイリウムカラー

期生名前コール名サイリウムカラー
6期生愛宕心響ここねんピンク×青
6期生大越ひなのひなの白×黄色
6期生海邉朱莉あかり青×赤
6期生川端晃菜ひーつん緑×水色
6期生鈴木佑捺ゆうな白×水色
6期生瀬戸口心月みつき青×黄色
6期生長嶋凛桜りおたんピンク×オレンジ
6期生増田三莉音みりね青×青
6期生森平麗心うるみん黄色×黄色
6期生矢田萌華やだちゃん白×紫

※⼩津玲奈は学業の都合により休演することが発表されています。

【ライブ前の必読書!】久保史緒里卒業コンサート完全ガイド!

乃木坂46・久保史緒里の卒業コンサートが2025年11月26日・27日、横浜アリーナで開催。本記事では会場情報やライブの見どころ、サイリウムカラーまで完全網羅。“静かな情熱…

ライブ関連記事はコチラ!

ライブ注目ポイント!

表情と感情の変化

六期生がこれまでお披露目会やバースデーライブ、
全国ツアーでの振付曲で見せてきた成長を、
この劇場ライブという“近距離空間”で露わにできる。

特にセンター曲で見せる表情の切り替え、
目線・表情の揺れは見どころ。

自己表現と“色”の提示

新参者ライブの趣旨に則り、
六期生は“自分たちらしさ”をどう出すかが焦点。

王道乃木坂らしさを持ちつつ、
個性を強めるパート構成やフォーメーションの配置にも注目。

ステージ構成とメンバー連動

ユニット・移動フォーメーション・
バックダンサーを使った演出などを通じて、
仲間との関係性”・“視線の掛け合い”などをステージに落とし込む瞬間は見逃せない。

サプライズ展開

新参者ライブらしい意外性を盛り込む演出
(例:未発表楽曲・ユニット曲披露・MC企画など)に期待。

まとめ

デビューからわずかな時間で、
まるで季節が巡るように成長してきた六期生たち。

不安も、悔しさも、全部ステージの光に変えてきた彼女たちが、先輩のいないこの舞台でどんな表情を見せてくれるのか──想像するだけで胸が高鳴ります。

きっとこの瞬間は、
彼女たち自身にとっても、ファンにとっても、
はじまりの続き”を刻む特別な時間になるはず。

乃木坂46という大きな物語の中で、
六期生が新たなページをめくるその瞬間を、
一人でも多くの人に見届けてほしいです。