【ライブ前必読!】乃木坂46 39thアンダーライブを120%楽しむための準備リスト!

乃木坂46 39thアンダーライブ(アンダラ)開催!
先日、乃木坂46の39枚目シングル「Same numbers」に
収録されるアンダー楽曲 「不道徳な夏」 を引っ提げ、
39th アンダーライブが開催されることが決定しました!
今回のライブは2025年10月に横浜BUNTAIで
3日間開催されます。
アンダーライブ(通称:アンダラ)とは、
毎回“アンダーメンバー”が主役となり熱いパフォーマンスやファンとの一体感で大きな話題を呼ぶ、
乃木坂ファン必見の恒例イベントです。
今回は、4期生の金川紗耶(かながわ さや)さんが
座長/センターを務める新体制。
フレッシュな12名がどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まります。
また、新設ホール「横浜BUNTAI」での臨場感あふれる
演出や、アンダー楽曲ならではのエモーショナルな
セットリストにもぜひご注目ください!
開催日程・会場
チケット情報・購入方法
- 1次先行受付:7/19(土)12:00〜7/27(日)23:59
- のぎ動画プレミアムシート先行
- 乃木坂46モバイル会員先行
- 2次先行受付:8/17(日)24:45〜8/24(日)23:59
- 乃木坂46モバイル会員チケット先行
- のぎ動画チケット先行
- 乃木坂46メール会員先行
- 乃木坂46メール会員先行
- 一般先着販売:9/13(土)12:00〜
配信・アーカイブ情報
10/9(木)のDay3公演の様子がオンラインで
配信されます。
また、Day1/Day2公演については日替わり楽曲を収録した約30分のライブ映像を視聴できる、「モバイル会員限定アフター配信付き視聴チケット」を販売。
日程・時間
- 生配信:10/9(木) 配信開始17:30/開演18:30
- リピート配信:10/12(日) 配信開始18:00/開演19:00(一回のみ)
料金
- モバイル会員限定 アフタートーク付き
視聴チケット:4,600円(税込) - 一般視聴チケット:3,500円(税込)
※発売期間:9/20(土)12:00〜10/12(日)19:00まで
詳しくはこちらをチェック!
ライブ出演メンバー
コール名/サイリウムカラー
(※テーブル横スクロール可能)
期生 | 名前 | コール名 | サイリウムカラー |
---|---|---|---|
3期生 | 伊藤理々杏 | りりあ | 紫×赤 |
3期生 | 岩本蓮加 | れんたん | 赤×ピンク |
3期生 | 吉田綾乃クリスティー | あやてぃー | ピンク×紫 |
4期生 | 金川紗耶 | やんちゃん | 水色×赤 |
4期生 | 柴田柚菜 | ゆんちゃん | 青×黄緑 |
4期生 | 田村真佑 | まゆたん | 紫×水色 |
4期生 | 矢久保美緒 | みっちゃん | ピンク×黄 |
4期生 | 黒見明香 | くろみん | 紫×緑 |
4期生 | 佐藤璃果 | りかちゃん | ピンク×ターコイズ |
4期生 | 林瑠奈 | はやし | ピンク×ピンク |
4期生 | 松尾美佑 | みゆちゃん | ターコイズ×白 |
5期生 | 奥田いろは | いろは | 黄緑×ピンク |
ライブ注目ポイント
「不道徳な夏」は"疾走感"と"エモーショナル"な
歌詞が印象的なアンダー楽曲。
コールだけでなくみんなでクラップをする部分があるなど、会場が一体となって盛り上がることができる
楽曲となっている点が特徴です。
なお、今回のライブでは同楽曲を中心に過去のアンダー曲も含めた熱いセットリストが予想されます。
金川紗耶さんが初座長としてどんな演出を仕掛けるかにも注目です!
まとめ
39th アンダーライブは、アンダー楽曲の魅力を
全開で体感できる貴重なライブです。
新センター金川紗耶さんの活躍や、
アンダーメンバー12名の個性豊かなパフォーマンスに
注目が集まります。
ライブに参戦される方はぜひ、楽曲の予習はお忘れ無く!
【おまけ】遠征組の方必見!忘れがちなホテル予約を今すぐチェック!
ライブ遠征を計画するとき、
チケットや交通手段と同じくらい大切なのが宿泊先の手配です。
特に大規模な会場での公演やツアーの開催日には、
近隣ホテルがすぐに満室になってしまうことも少なくありません。
せっかく推しに会える特別な日だからこそ、
安心して当日を迎えるために、ホテルは早めに押さえておくのが鉄則です。
会場から近いホテルを選べば移動もスムーズで、
ライブ後の余韻をそのまま楽しむことができますし、翌日の観光や帰宅も快適になります。
下記に主要な予約サイトをまとめましたので、
ぜひご自身のスタイルに合った宿泊先を見つけてみてください!
楽天トラベル
楽天ポイントが貯まる&使えるので遠征組におすすめ!
(ホテルによっては付与ポイントが10倍になることもあるので、筆者もよく利用して楽天ポイントを貯めています。)

じゃらん
観光情報も充実していてライブついでの観光探しに便利!


